3/10(日)に開催された「びわ湖一周ロングライド」に参加してきました。
出場したコースはセンチュリーライドの160km。イベント系では、富士山ロングライド2018に続いて2回目です。
まずは、前日入りで3/9(土)で、新幹線輪行で前日受付してきました。
その様子を備忘録及び来年参加される皆様の少しでもの助けになればと思います〜
まずは、東京駅から米原駅へ新幹線輪行です。
初の新幹線輪行だったんですけど、思ったよりスムーズで簡単でした^^
むしろ、普通の電車の輪行の方が先頭車両に乗ったとしても、人がいることはぜんぜんあるので緊張感があります。東京駅からだったら、始発なんで早めに行けば先頭で乗車できるんで、一番後ろのスペースを確保できました^^
3列席の一番後ろ取ったんですけど、縦で置いてあげると2列分で足りますね〜。
あ、あと、調布駅から東京駅へ行くためには、京王線で新宿通って中央線で東京駅へ〜っていうノリになるんですけど、いつもかなり混んでるんですよね・・なもんで、自走で東京駅まで行くことにしました。
東京駅の朝はこんな感じ。空も雲がなく、いい写真だな〜。
あとは、photoshop加工でもっとやれば最高になりそうですw
東京駅では、ちゃんと駅弁を買ってと、、、
やまやのお弁当にしました。やまやは明太子の食べ放題ランチがあって、大好きなんですよね〜
うまそー
PS 1300円したけど、量がぜんぜん少なかったでござるの巻
そんなこんなで米原到着
ひかりで2時間ちょっとでした。はやー
米原から長浜へ
米原からまずは、前日受付会場である長浜へいきます。
輪行を解除して、10kmくらいで走れば長浜つけます。同じように輪行解除している人が何名かいたんで、みんな同じ考えですね〜
輪行解除してると、おじさんがなんやら現れて「学生さんか?」「春休みか?」ってw
わ〜〜〜まだ大学生に見られるのか〜〜〜きゃーん、嬉しいわ〜☆
「うちの孫はな、東京で早稲田に行っとるんだ」
わ〜〜〜自慢だ〜〜〜。でも大学生に見られてテンションあげあげちゃんだから、
ゆるす〜〜〜〜www
まあ、そんなアホなことは置いといて、長浜へ。
記念撮影ー
前日受付会場では、カペルミュールやらのショップや屋台が出てましたよ。
そうそう、最高に美味しかったのが、豆乳ドーナツ。
檜原村ちとせ屋さんの豆乳ドーナツよりも中がふわっふわで外のカリ具合は、少し抑え気味。味としてはとっても美味かったな〜〜。しかも、出来立てだったし^^
会場内では、パンクの修理の仕方や雨の日のライドの仕方といったサイクルセミナーが開催されてましたよ。
この辺り、公式サイトであまり紹介されていなかったんで、今後はウェブサイトの拡充を期待します〜。作るのダルかったら、わたしが作りましょうか?とか言ってw一応、本職なんでw
さて、受付にて、
参加賞と車検証を渡して、ゼッケンを受け取ります。以前の大会では、安全ピンがついてこなかったみたいなブログもみましたが、今年は問題なく安全ピン4つついてきましたよ〜。よかったよかった^^
あとは、長浜を適当にぶらぶら観光して、早めに寝ますw
つるやパンです。有名らしいですよ。うま〜〜
海洋堂ミュージアムには、ベルダンディーたちが〜〜〜。ええなええな〜〜
長浜らへんには、黒壁スクエアという観光スポットがあって、多くの観光客がいましたよ〜。ライダーさんも数名見かけました^^
色々と、食べログとかでこの店行こ〜とか思ってたんですが、すべてランチタイム終了w
そんな中見つけた「ごち」さんで遅めのランチです。
近江牛のステーキ丼で2000円でしたが、超美味かった〜〜。肉が美味いんはもちろんのこと、ステーキの味付けがよかったな〜〜。
ベビーカステラ専門店っていうすんげーそそられるお店も^^
味は屋台とそんな変わらなかったですw
s
こちらは、長浜駅。
さて、そろそろ米原駅へ帰って、宿泊予定の東横インへチェックインします。
東横インはイベント意識してくれていて良かったです
チェックインーー
部屋にも持ち込みさせていただきました〜。このあとちゃんと輪行袋入れましたよw
あと、イベントを意識してくれていて、会議室に自転車を置かせてくれていました。自分もそこに預けようかな〜とも思いましたが、ちょっと前日チェックとかもしたかったんで、部屋に持ってきちゃいましたwさーせんwww
東横インは駅前にあって、駅前には平和堂っていうスーパーがあります。
夕食は、明日も早いんでスーパーで適当にお惣菜を買って完了w 米原駅周辺にはあまり食べ物屋さんもないので、それでいいかなってw
東横インには洗濯も可能で助かりましたよ。洗濯200円で、乾燥機10分で100円。
この記事は、夜中の1時に今書いてるんですが、もー眠くて疲れちゃったんで、
ひどい文章になってますねー落ちもないしw
今度見直すこととして、とりあえず投稿して寝ますwすやぁ