さて、GW自転車旅行「東京→北海道」の最後、函館に到着です。 今までの旅の記録はこちら GW自転車旅行2024「東京から北海道」へロードバイクで行ってみた① GW自転車旅行2024「東京から北海道」へロードバイクで行ってみた② まずは、こちらをご覧ください。動…
このブログ「30代ぼっちのゆるライド・ゆるクライム」。大変申し訳ございません・・・! とうとう、私、、、リア充ライドを体験しました・・・!!! もうぼっちでもないし( ;∀;) すべてはツイッターの仲間たちのおかげ( ;∀;) 30代でぼっちでサイクリン…
2024年GW東京→北海道旅行ライドの第2回目です。第1弾は下記からどぞー GW自転車旅行2024「東京から函館」へロードバイクで行ってみた① この2回目では仙台→青森までをお届けします。 今回の宮城県仙台市→岩手県北上市のライドが今回の旅行ライドで一番キツか…
(アマゾンリンクはプロモーションを含みます) 季節も冬から春になり、自転車乗りの方々も冬眠から目覚めてきているのではないでしょうか。 私は、なかなか冬眠から目覚めることができなかったですが、GWを前にやっとこさ目覚めることができました。 さて、…
飯能とは、何か。 この記事をご覧の方で「飯能って何?」と言う方もいらっしゃると思うので、初めに少しだけ飯能について書きますね。 「飯能」は、埼玉県にある市の名前です。埼玉県の西部に位置し、東京都心からも比較的近い場所にあります。地理的には、…
こんにちは。去年(2023年)の夏に開催されたThePEAKS蓼科。そちらの模様を超いまさら感満載でお届けします。途中までは下書きで書いてたのよね。。そこから寝てたらこんな時がたっちゃって・・・。 ちなみに、今年(2024年)のThePEAKSは、下記で開催されま…
下書きで保存されたままだった記事を投稿キャンペーン中です。 これは2023年夏の出来事です。 ビッグプーリー。 響きがもうエロいですね。効果も素敵です。アウターで走ってたとして、リアの変速を変えてたすき掛け状態にしていくと「もう無理です」っ音が鳴…
今回のThePEAKS。記憶とは空の彼方へ向かうモノ。それと歯向かいながらヒトは生きて、ブログを書きます。ただ、それにも限界があります。空の彼方へ飛んでいってしまったものはもうなんらかのきっかけがないと降りてきません。何を言いたいのか、わからなく…
当然ですが、The PEAKSマニアでも覚えていない「ThePEAKSクイズ」です。 「ルーザー君は、今年で何歳でしょうか?」 ・ ・ ・ 正解は、9歳です。いいお歳ですね^^ ご存じだったでしょうか?私は忘れていました。 つまり来年はルーザー君10歳記念ピークスに…
Cycling for The PEAKS 地獄へようこそ。日本最強!最悪!Let's DNF✌️蓼科の地で、またあの感動を。女神像に祈りを。 とうとうThePEAKS Round13,14 蓼科が開催されました。 今回は、9/2(土)にRound13、9/3(日)にRound14という連続開催という最初で最後の連続…
再び、蓼科の女神に会いに行こう。母なる女神の元へ。母なる大地へ。 これは白樺湖ローソンで見つけたポインコのぬいぐるみ。ピークス完走できてまだ置いてあったら買お。 ルーザー君のぬいぐるみやフィギュアはまだでしょうか?w 前回の2019年。4年前になる…
いくぞ!!夏休みの宿題のようにためにためているブログネタの1つ。2023年7月22日に行われたオダックス埼玉の400kmブルベ「アタック白河」!!うおーー!!ブルベ実走よりも気合を入れないとブログなんて書けない!うおーー!!夏休みの宿題は8/31に残すし、…
タスケテータスケテー・・・☔ (他にも色々とブログ書かなきゃいけないやつがあるけど、まだ記憶がマシなこのブルベ投稿から...) BRM806神奈川200km富士山五合目をめぐる冒険 正式名称は「BRM806神奈川200km富士山五合目をめぐる冒険」 今回は無謀にもこち…
たまには、ブロガーらしくアフィリエイトブログをやりますw w( ´ ▽ ` ) プライムデーも鬼のように安くなる物もあれば、数日前に値段を上げといて当日に元に戻し安くなった風のものもあるとかないとか・・・。 セールとかより「欲しいものは欲しい時に買う」…