30代ぼっちのゆるライド・ゆるクライム

愛車はTREK Emonda SL6。ゆるライダー・ゆるクライマー。ThePEAKSとブルベ好き。東京都調布市起点。ダイエットは嫌い。

【ハンガーノック】裏ヤビツ峠へ!140kmライド!【もう自走ではいかない】

久しぶりにロングライドしてきました!

今回はずっと行こうと思っていたけど、遠いし山だしとずっと重い腰が上がらなかったヤビツ峠です。ただ、ヤビツ峠の表じゃなくて裏ですw 表に成ると家から自走すると、160km?170km?とかになっちゃってとてもじゃないけど無理ですw 裏ヤビツ峠だったら140kmくらいで行けそうなので、問答無用に裏に決定です。

ただ、私の最高ロングライドは130kmくらいの富士ロングライド。この時はヒルクライムもコース上にありましたが、正直峠というレベルではなかったので、なんとか完走できましたが、今回は表よりかは楽らしいけど、峠・・・。不安しかないものです!しかも寒いしね〜、寒波だし、風強いし、、、。冬はつら〜〜。

 

まずは、多摩川サイクリングロード→浅川サイクリングロード→八王子

このブログでもお馴染みになってきた、多摩川サイクリングロードからの浅川サイクリングロードです。多摩川サイクリングロードでの強風がとてもとても辛くて、、20kmくらいしか速度が出ず幸先が悪いですw

羽田方面の逆方向は追い風だったので皆様気持ちよさそうw なんか、多摩川サイクリングロードは昼間は羽田方面に行くローダーの人が多い気がします。今回もたくさんの人とすれ違いました。こちらの羽村方面のローダーは二人くらいしか見なかった・・w

あ、そうそう。サイクリングロードに乗る前に、コンビニでおにぎり2個とファミチキをむしゃむしゃ。

八王子から相原へ

八王子の街についたら、南下して相原へ向かいます。このルートは津久井湖へ向かうルートと似てますね〜。津久井湖行って、大垂水峠越えて帰るパターンのやつと。あーそれに切り替えて帰りたいぜw

あと、相原への行き方ですけど、尾根幹を使ってくる方法もありますよね。まあ、とてもじゃないですけど、登り降りが激しいし、自動車とのストレスもあるんで、断固却下ですよ。

相原から宮ヶ瀬湖

ここからは私にとって新ルートです。もうすでに登ったり降ったりを繰り返しており、つらたんです。BCAAもすぐにとっちゃいました。車もトラックが多くて道もそんな広くないので、けっこう辛いっすね。てか、本当にもう普通に登りなコースですでに山は始まってんじゃないのか?って思わされます・・・。たまに急目な下りもあるんですが、逆にこれは帰り道で登らなきゃいけないやつだよな・・。やめてくれー

この世の山をすべて平地にする計画があるって前に伝説のブログ「しおいんですけど」で見た記憶があるんですが、本当にそう思います・・・。

そんなこんなで、宮ヶ瀬湖の栄えてる場所に到着です。 

f:id:tyr777:20190126223258j:image

はい、記念撮影〜。もう自走でくることはないからね☆

f:id:tyr777:20190126223308j:image

寒くて本当に吸い寄せられそうですた・・

f:id:tyr777:20190126223321j:imagef:id:tyr777:20190126223452j:image

私にとって幸福は自転車に翼か電気が入ってヒルクライムを楽に登れることだ!

宮ヶ瀬湖から裏ヤビツ峠

f:id:tyr777:20160415033844j:plain

宮ヶ瀬湖が終わるとこんな感じの道を進んでいきます。

ほんでもうちょっと進んでいくと・・・

f:id:tyr777:20160415034544j:plain

こんな感じの林道?になります!

景色が一変し、山感が強くなってきました。川が流れてて、ちょっと滝みたいなところもあって、自然がやってきた!って感じです。車もほぼ通らなくて、登りではありますが、そんな急な登りはなく、今回一番気持ち良く走れた瞬間でした。あくまでも瞬間。

f:id:tyr777:20160415040109j:plain

ヤビツ峠は「6月25日に山側の道路斜面が崩落、その後、7月6日には、隣接箇所において川側の道路斜面が崩落し道路が陥没したため、終日通行止め」になっていたんですが、2018/12/26に通行止めが解除されて通ることができるようになりました。こんな山奥の場所の工事大変だったかと思います・・。お疲れ様でした!本件の詳細はこちら

なんやらこの裏ヤビツ野郎、登っては軽く降ったり、5%登っては1%になったりと、かなり初心者に優しいコースになっています。これがこのまま続く峠だったら、会社の最近ロードを始めた後輩も連れてこれるなーって思います。

このときは。

このときはそう思ってたんですよ。ほんとに。

そう、裏ヤビツ峠の本気は、まだだったんですよ。

f:id:tyr777:20160415041838j:plain

裏ヤビツで辛くなるのは、秦野市(Hadano City!)に入ってからだったんです。もう足に力が入らないよ。。自走なんかでくるんじゃなかった。。。

途中に音楽すげーならしてるローダーさんいたし・・・、普通に10%とかあるし、、、途中でクラクラし始めるし、、

これがハンガーノックってやつか・・・

登ってる最中にぜんぜん力が入らなくて頭もフラフラしてきて、目を閉じて登った方が楽・・・、コース取りもゆらゆら・・っていう症状がやってきました・・。なんだこりゃ、初めての体験、、頭も痛いし、、体温も下がったのか、すげー寒いし。ああ、これがろんぐらいだぁすで亜美ちゃんがなってたハンガーノックってやつなんだなって思いました。ただ、もう自走でくることはないと誓った裏ヤビツ。足をつきたくはないっていう気持ちだけど、残りは登りました。まあ、この判断はどうなのかなーって思いますが。諦めることも勇気だし、体調不良は事故の原因にもなるしって今なら思えるんですが、登っている最中は「つら〜〜」「ぎょえ〜〜」「誰か背中を押してくれ〜〜」っていう気持ちばかりでしたとさ。

そんなこんなで裏ヤビツ峠制覇です。

f:id:tyr777:20190126223421j:image

これが噂の撮影スポットかー。自転車の跡がすげー残ってるなwさすが、ヒルクライムのメッカだ!これがそれかー。ほぉーー。

メッカなのに、人ぜんぜんいないんですけどwww ローダーが3人くらいしかいないってどういうことすかw 登山客の方が7,8人って数多いんですけどw てっきりこの頂上はローダーが30人くらいいて、どやどやがやがやしてるんだって想像してたんですが、、ちょっと残念。あと、思ったより峠っぽくないw

山の上だからか、ハンガーノックだからか、寒くて寒くて、自動販売でコーンスープ買ったり、小屋の中でとにかく糖分とらなきゃと思って、チョコのお菓子も購入。うんま〜。

f:id:tyr777:20190126223429j:image

ただ、寒いのは変わらず、、。今回、アンダーアーマーのクールギアのインナーウェアだったのですが、汗掻きすぎてもう耐えられなくなっちゃったのかなー。普段自転車に乗る際はとっても暖かくてパールイズミやおたふく手袋のインナーウェアよりもいいな〜って思ってたんですが。。今後、ロングライドでは2枚持っていって着替えられるようにしようと思います。

あと、サイクルジャケットはshimanoの0度対応のやつにしたんですが、いまいちだったかな・・w 風は通さないんですが生地自体は厚くないので寒さが隋にきます。。逆に下はパールイズミの0度対応のビブタイツだったのですが、これは暖かかったです。やっぱ、自転車アパレルはパールイズミ最強なのかなー(shimanoのビブタイツも持っていますが、生地が薄くて風を通して寒かったし、、)

今度、冬のアパレルの記事を書いてちょっと整理したいと思います(絶対にしない)

さて、そんなこんなで山下ります。寒いけど。ウィンドブレーカーも着るけど、、それでも寒いけど。。。

山も降ったしあとは帰るだけ。

いつものヒルクライムは峠登ったあとの山下りがご褒美としてこれが欲しくて山登ってるんだって感じなんですが、今回はとにかく寒いし、距離も長いので早く終わってくれ〜に変わってますw 

どんどこ帰りますが、もう太ももへの乳酸もたまりにたまっており、5%の坂が登れませんw 押して登りますw  おーつらw

オギノパンだ!食べよ食べよ〜〜

f:id:tyr777:20190126223433j:image

宮ヶ瀬湖近くにはオギノパンっていう超絶美味しいパン屋さんがあります〜。工場がもう側で工場見学もやっていて、揚げパンが超絶有名なんです。お客さんもたくさんいましたよ。唯一の欠点は、この寒いし体調も微妙で車じゃなくて自転車できている私がパンを食べるところが外のベンチだけかっていうところです。中の温かい場所で食べれるところを作ってくらはい・・みんなは自分の車に戻ればいいよね?ボク、自転車寒い・・。ぶるぶる・・。

帰宅

ブログの文章もだいぶキモくなってきたので、あとは坂道を押して歩いたり、南大沢のサイクルベースあさひで物色したり、もう暗いし、眠いよパトラッシュって感じで帰ってきました。

今回の結果

f:id:tyr777:20190127095001p:plain

距離は140km。獲得高度は1007m。疲れは120%。腰の痛みは120%。もう自走で裏ヤビツにはいかない誓いは10000%。今度は輪行して帰りだけ自走で帰ってくる方針にしますわ。。輪行袋まだ持ってないけどw

さー、次はどこへ行こうかな〜。都民の森なんて死んじゃうし、もっとお手頃で可愛い坂ないかなー。物色します^^