茨城県の日本で二番目に大きいらしい霞ヶ浦(かすみがうら)をぐるーっと一周するコース。
その名もカスイチ。125kmくらい。
一周するライドってのはロマンがありますね。
ワンイチ、ハマイチ、フジイチ、ビワイチ、フクイチとかとか(イズイチは別格すぎる🤮)
今回はカスイチ。
なんでカスイチ行ったかと言うと、飽きっぽい私は一度行ったことあるとこ行きたくなくて、、名古屋行ったのもそうだし、埼玉の越生の豪華ランチ行ったのも、行ったことないところだったから。
行ったことないところへ行く。あぁ、ロマン。
んで、凍結もないし、カスイチは一度は行ってみたかったので、ちょうどええわってことで決定。
せっかくだから自走で行ってみようーって思ったわけです。
往復自走すると300kmくらいになるし、ええわなと。
(何を考えているのやら😅)
出発は朝の2時30分
寝ようと思っても寝れず、もう諦めて出発です。
カスイチのスタート地点の土浦は大体90km。なので、5時間くらいでつける計算。
まあ、8時くらいに着いて夕方までにはカスイチ終わらせて〜みたいな計画を立てました。
深夜は車も少ないし、信号も空気読んでるので、赤信号にも当たりにくい(気がする)
ので、助かります😙
でも、
眠くて無理😪
走り始めると眠気が・・・😅どういうこっちゃ。
無理するとよろしくないということで、寝ますw
良き感じのところに、みんな大好き快活クラブを発見w
大体30kmくらいのところに快活クラブ川口朝日店。休むの早いなwww仮眠しますw
ここの快活クラブ、個室があるのは素敵なんですが、部屋の裏側がカラオケの部屋になっていて、カラオケのベース音がこっちの部屋にも聞こえるwww寝れんwww勘弁してwww
ついでにカップラーメン食べて寝ます。
すやぁ😪
6時に起床して出発です。
残り60kmくらいで土浦へ到着する予定。
途中でコンビニ休憩したり、おにぎり食べたり、ココア飲んだり。
土浦に到着✌️
もうだいぶ朝。ってか、9時とか10時とかだったような。。。
開店前。土浦はすごい自転車ライクな町ですねえ。
駅ビルの一階にはショップあるし、上には、ローディに優しい星野リゾートあるし。
レンタサイクル充実して、結構借りてる人もいましたね。
ただ、ここで事件起きるわけですよ。
ふらつき症候群の発生。
頭痛とかふらつき、めまいが発生・・・😂😂😂
オワタwwwww
突発性難聴はだいぶもういいやって思ってたのに、睡眠不足がひどかったからか、、、起きてしまいましたヨ、、とほほ
こんな状態でカスイチなんて無理なんで、少し休んで横になれる場所を探します。。
星野リゾートはまだチェックイン15時だから開いてすらいない、、、うーんうーん、、
やっぱ快活クラブかwww
チース!またお世話になりますーwww
土浦にも駅から3kmくらいのところに「快活クラブ 土浦真鍋店」が!!
ほんと助かるわ〜。
自転車を停めてと、、(輪行して部屋の中に持ち込む気力はなく、、、)
カスイチしにきたって言って、このまま帰るのも面白いですが、せっかくきたのになぁ、と思いつつ、再度仮眠に入ります😪
・
・
・
治ったwww
(気がする)ということで、やっぱカスイチやることにしますw まあ、またダメになったら快活クラブに逃げ込むと言うことでw
14:30 カスイチスタート
もうだいぶ昼下がりw
本来の計画からは鬼のようにズレましたが、スタート。
周り切る頃には夜過ぎになっちゃうが、大丈夫か。。。と不安がよぎりますが、トムズサイクリングさんがカスニしてた時も終わった時は夜だったし、大丈夫やろって思って。。
大丈夫やろって思ったんですよ。。ほんと無知って恐ろしいわ〜。今の私なら断固やらない😐
風車

そのトムズサイクリングさんの動画でよく見てたやつ。あぁ〜見れて満足。もう帰ってもええわw
この矢印に従うだけ。あら不思議。カスイチ完走しちゃうってよ。
・・・なんなの?面白くない。。。
最初は良かったんですよ、最初はね。
風はふいてますが、そこまでのヤバさはなし。
うーん、修行。完全に修行。
ズイフトやったりする人は分かると思いますが、足をずっと回すことになりますw 信号もないし、人も少ないし、カーブも少ない。ずっと一心不乱に回すだけ。休めない😓
カスイチは精神と時の部屋だって?その通りだよ😤
あ〜キレイキレイ(5秒で飽きるわ)
苦行。あくまでも苦行。
そんな苦行における装備のお話。
グローブ→指先寒い
夜になってきて、もー寒いし。
アソスグローブにインナーにモンベルジオライングローブ。
冷た・・・。モンベルジオライングローブ冷たい、、、無い方があったかいわwww どゆことw
インナーグローブで電気で暖かくするみたいなのをフォロワーさんがやってたのでパクろうかなw
シューズカバー→足先寒い
足もボントレガーシューズカバーだけで太刀打ちできず、ホカロンを入れない暴挙はダメでした。
腹巻→問題ないけど邪魔w
パールイズミの腹巻を購入しました。ホカロンとかを入れれて暖かいよっていう。たしかにホカロンが当たってる場所は暖かい。てか、ちょいと熱い。防風はそんな付いていないです。まあ、ないよりかはマシって言う具合。ちょっと邪魔ですがw
ビブタイツ→太もも寒い
誰にも言わないで欲しいんですけど、アソスのビブタイツがセールだったので、買ったんです。ultrazのやつ。mille gt。内緒ですよ🤫🤫🤫
これはお腹らへんが空いているので、そのために腹巻きを買ったんです(なぜ私が腹巻を買ったのか、繋がってきましたね🤪)
ただ、これ、、、寒いwww
ダメでしたwアソス教に入信シテイル私がコンナコト言ウノダメ。なんですが、太ももの生地が二重になっているんですが、事足りず・・・。
うーん、暖かさはパールイズミのビブタイツが最強なのかしら、、
もちろん、パッドはすげーいいです。おしりの緩和具合がぜんぜん違う😍
もうちょっと暖かくなってから、また使おうと思います。パールイズミ民に戻ります✋
知ってますか?オサレローディたちのトレンド。
ホイールの間から撮影するやつ
ピントがホイールになっちゃってるので失敗ですけどwww
ワイに写真センスはなしw
夕日が綺麗。
でも苦行は終わらない。
考えてはいけない。無心に足を回すだけ。
マジで。足回すだけ。
カスイチにはショートカットコースってのもあって、この橋を渡ると30kmの短縮ができますヨ・・・HAHAHA(・∀・)(棒)
休憩したり、、
豚汁うまぁぁっぁあぁxf
iphoneの充電がやばくなり、モバイルバッテリーも使い切ってしまったため、しかたなくコンビニで電池式の充電器を購入。
電池で充電できるのは、意外とありやな。
もう夜。
ローディたちとぜんぜん会わないんですけど、、、全部で10人いかないくらい。
釣り人100人くらい見たかなw 霞ヶ浦って釣りで有名なんすかねぇ
もう苦行だよ。。苦行をしたいMの方にはおすすめ。 夜は電灯ないの真っ暗。 ライトはもちろんのこと、ヘルメットライトがあるととっても良き。てか、マスト。
やっと到着。もうカスイチはやらないぞと決意瞬間でした。
てか、道の駅とかもぜんぜん営業時間終わったりしてたし、午前中に行くべき場所っすね。。。
なわけで終了。
昼に行った快活クラブへ戻ります。
宿泊予定じゃなかったのでホテルなんて予約しとらんかったのです。
全身ガクブル。寒すぎ。シャワーだけじゃ無理。湯船で身体あっためないと低体温症になっちゃう。
てことで温泉行きーの、湯船行きーの、牛乳飲みーの。助かったわ〜。
自走で帰る選択肢は、さらっさらなくなりましたねw 明日電車で帰ります🐸
翌朝🐔🐣☀

駅ビルの中に自転車OKのラインあり
今度は星野リゾート泊まろ(今度はない)
駅中でラーメン食って。思ったよりちゃんとしてて美味しかったw ご飯もお代わり無料だし、ジャスミンティー飲み放題で冷たくて美味かったし☺️
土浦は自転車推し。
電池式充電器。今後も愛用しよ。
こんなライドでした。ちょい左足の膝をやらかしたので、ちょいとレストしよ。
昨日、一昨日のライドの話ですが、ぜんっぜん覚えてない(´・ω・`)記憶力なく辛(´・ω・`)