30代ぼっちのゆるライド・ゆるクライム

愛車はTREK Emonda SL6。ゆるライダー・ゆるクライマー。ThePEAKSとブルベ好き。東京都調布市起点。ダイエットは嫌い。

【1.行き方検討編】これぞ絶景!渋峠へ挑戦!

f:id:tyr777:20190422000312j:plain

渋峠・・・ロードバイク乗りの中で憧れの存在・・・

日本国道最高峰である渋峠は、全国で1番高い標高2,172メートルを記録する。

この日本一を目指すことはロードバイク乗りの心を熱くする。

 (そう、それは剛脚だろうが、貧脚だろうが、関係ない。登りたいから登るんだ)

 

 

いやーしんどかったですけど、絶景が最高でした!
行ってきました!渋峠!初です!

いままでのライドで一番計画性が必要なライドでした。
というのも、渋峠白根山と隣接してて、火山活動レベル2だとか、
雪で冬季閉鎖してたりと、自分の都合とは別に、自然の状態も色々と調査しなきゃいけない系でした。

 

なもんで、とりあえず、この記事は登る前の準備編を書きたいと思いますー。

※ちなみに、この記事の情報は私が色々なウェブサイトを調べまくったりした結果から書いています。もちろん、間違っている可能性もあるので、その際はご了承ください・・(責任も負えません)(誰も見ないからいいかw)

 

 

まずは、渋峠の行き方

渋峠には、4つの行き方があります。

f:id:tyr777:20190421222735j:plain

 上で書いたように、

  • A. 山ノ内ルート
  • B. 草津温泉ルート
  • C. 山田牧場ルート
  • D. 万座道路ルート

があります。

 

それでは、それぞれの詳細を見てみます。

 

A. 山ノ内ルート

長野県の山ノ内にある「道の駅 北信州やまのうち」からライドスタートし、国道292合線をずっと登っていくルートです。

A. 山ノ内ルート

距離:27.1km
平均斜度:5.9%
平均斜度(上がり):6.9%
獲得標高:1673m

このコースは、車で渋峠に挑戦する際に、道の駅に車を止めていけるのがとても便利です。道の駅なんでトイレや水分補給もできますし、近くにセブンイレブンもあるんで、お金もおろせますw 

そして、下記が非常に重要な交通情報です。渋峠は冬登れないので、いつ開通するのか、火山情報はどうなのか、把握する必要があります。

交通情報(2019年04月21日時点):

冬季閉鎖解除:2019年4月19日10:00より(開通されています!)

通行可能時間:8時〜17時

火山の影響:なし

詳細情報は下記山ノ内町ウェブサイトで。
観光インフォーメーション | 山ノ内町公式サイト

この道は、白根山の噴火による影響はほぼなさそうです^^

 

B. 草津温泉ルート

一番美しい景色を見ながら登ることのできるルートです。国道292号線を登ります。初めて渋峠に登る人には一番おすすめルートらしいです。私はまだ登ったことないですが、、、

B. 草津温泉ルート

距離:20.3km
平均斜度:4.5%
平均斜度(上がり):6.3%
獲得標高:1039m

このルートの登り方は、2種類あります。

上の20.3kmは、1の草津運動茶屋公園から渋峠の距離です。

2の場合は、距離も斜度も異なりますので、ご注意を。ちなみに、ろんぐらいだぁすでは、この長野原草津口駅から草津に行くまでの斜度がやばいとのことww

さて、下記交通情報です。

交通情報(2019年04月21日時点):

冬季閉鎖解除:2019年4月19日10:00より(開通されています!)

通行可能時間:8時〜17時

火山の影響:あり!(自転車では登れません!ふぇーん)

詳細情報は下記です。

https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/hotnews/pdf/2019-R292kisei.pdf

こちらのウェブサイトでも。

群馬県 - 【4月18日】国道292号(志賀草津道路)の開通について(道路管理課)

そうなのです。白根山の噴火レベル2により、自転車での通行は不可なのです。

(車は通行できるんですけどねー)

 うーん、残念ですが、また今度、このルートでは登ることにします。

 

C. 山田牧場ルート

須坂駅まで輪行で行って、そこからスタートするルートです。県道66号線を登ります。

 

C. 山田牧場ルート

距離:38km
平均斜度:4.7%
平均斜度(上がり):6.5%
獲得標高:1789m

 うーん、あんま情報のないルートですねw

交通情報(2019年04月21日時点):

冬季閉鎖解除:2019年5月22日16:00より

通行可能時間:不明。。

火山の影響:不明。。

詳細情報は下記ウェブサイトで。 

冬期閉鎖について/須坂建設事務所

 このルートは、上の二つよりもきついらしいです。うげー

 

D. 万座道路ルート

須坂駅まで輪行して、県道122号から途中で県道466号線に移って、そのまま登っていき、国道292号線とぶつかるので、その後はBの草津温泉ルートと同じです。

D. 万座道路ルート

距離:38.8km
平均斜度:4.6%
平均斜度(上がり):7%
獲得標高:1810m

 このルートが一番きついでしょうね。。距離も平均斜度も獲得標高も・・・。
チャレンジは10年後にがんばりますw

交通情報(2019年04月21日時点):

冬季閉鎖解除:2019年4月24日15:00より

通行可能時間:不明。。

火山の影響:不明。。

詳細情報は下記ウェブサイトで。 

通行規制・注意情報 - 鹿沢インフォメーションセンター

 

うーん、この手の情報は複数の県が絡んでいたり、国が絡んでいたりと情報が錯綜してますね。。。集約してほしい;・・。

 

渋峠っていつ行くべきなの?

→アンサー:雪の回廊がみたいんだったら、開通してすぐ!

4/19(金)にA.山ノ内ルートとB.草津温泉ルートが開通するということで、その開通すぐに行くと雪もそんなに汚れていないし、雪もちゃんと残っているとか。GWとかになると、車もたくさん通行済みなので雪が汚れてるらしいです。。

なので、自転車乗りの中では開通すぐに行くことをおすすめしてるとか。

とすると、A.山ノ内ルートかB.草津温泉ルートになりますが、残念なことにB.草津温泉ルートは白根山火山レベルが2であり、バイクや自転車じゃ登れないんですよね。

これは、県のツイッターとかTVのニュースでも取り上げられてましたので、アンテナは常に貼っておく必要がありますね。

なもんで、強制的にA.山ノ内ルートに決定ですw

一度渋峠行くのやめようかなとも思いましたが、まだ登る機会はあるし、4つの登り方をすべて行ってみたいから、今回はAにするという決着にしましたとさ。

 

次回は持ち物や服装らへんを書きたいと思いますー。