30代ぼっちのゆるライド・ゆるクライム

愛車はTREK Emonda SL6。ゆるライダー・ゆるクライマー。ThePEAKSとブルベ好き。東京都調布市起点。ダイエットは嫌い。

ついにGIANT ESCAPE R3にビンディングシステム導入!

本日、とうとうビンディングシステム導入しました。やったー!

 

これまでの経緯です。

 

願望編:

 

SPDに決めた編:

 

そして、今回、ビンディングシューズ買って取り付けちゃった編です。

 

ビンディングペダルはすでに購入しており、PD-M530です。

次は、ビンディングシューズを買おうとのことで、ワイズロードへ!

 

ワイズロードの渋谷に行ったところ、あまり種類がなかったため、

気にいるものが見当たらず・・・

やはり、新宿のウェア館とかに行ったほうがよさげでした。

 

ただ、今回は私用で南大沢方面にいく用事があったため、

サイクルベースあさひ南大沢店へ!

 

サイクルベースあさひ自体は、クロスバイクを購入し、

サイクルメイトという会員にも加入しているので、商品が10%OFFになるメリットも!

 

そして、サイクルベースあさひの南大沢は、スポーツサイクル関連店、キッズ関連店といったように、分野でお店が分かれているので、スポースサイクル関連店だとけっこうシューズも多く置かれていました。

 

そこで、気に入ったシューズ&サイズも合うものを見つけることができたので、ここで購入ー。街乗りやスーパーにも行くので、スニーカー風なやつにしました。

 

 

 

そして、ここから取り付け編ですー。

GIANT ESCAPE R3に、SPDのPD-M530をつけた例としてお考えくださいー。

 

まず、取り付けに必要なもの:

  • ビンディングペダルクリートも)3500円くらい
  • ビンディングシューズ 11000円くらい
  • 15mmレンチ 800円くらい(ホームセンターで購入)
  • アーレンキー(6角棒レンチ) 500円くらい(ホームセンターで購入)
  • グリス 400円くらい(ホームセンターで購入)

となります。詳しく載せていきます。

(汎用性のある取り付け方は他のブログ様が丁寧に解説してくれてますw)

 

ビンディングペダルクリートも)

シマノ SPDクリート付ペダル ブラック PD-M530
販売価格 ¥3,545(2018年4月1日22時24分時点の価格)

当たり前ですね。シューズとペダルをがっちゃんこするためにそれ用のペダルが必要です。今回買ったSHIMANOのPD-M530はシューズ側に装着する必要のあるクリート(シングル)もついてきました。助かる〜。

 

ビンディングシューズ 

これも当たり前ですね。ペダルとがっちゃんこするためのシューズが必要です。

いろんなタイプがありますが、いきなりネットで買うのはNG。ちゃんとお店に行って足をはかってやったほうがよさげです。

(ワイズロードで試したところ、サイズは合っているが足の甲に当たるとか、幅が合わないとかブランドによって色々だったので、、)

 

15mmレンチ

E-tool(イーツール) コンビネーションレンチ 15mm SW-08-15
E-tool(イーツール)
販売価格 ¥427(2018年4月1日22時48分時点の価格)

ペダルの取り外し・取り付けのときに必要です。

ネットで探したり、サイクル専門ショップに行くと、サイクルバイク用のレンチがありますが、別にホームセンターとかで売っているやつで良いかと。。。

GIANT ESCAPE R3は15mmのものが必要です。

 

アーレンキー(6角棒レンチ)

パークツール(ParkTool) Y型ボールポイントヘックスレンチ 4/5/6mm AWS-8
PARKTOOL(パークツール)
販売価格 ¥1,410(2018年4月1日22時53分時点の価格)

ビンディングペダルクリートをつけるために必要です。アーレンキーは5mm?4mmだったかな。それが必要です。これもサイクル専門店に高いやつがありますが、別にホームセンターのもので良いような・・・。

実際購入した商品はネットじゃ見つからなかったんで、似たような商品を載せておきます。このY型のやつを購入(くろがねやで400-500円くらいだった)

 

グリス

これは、レンチできつく固定したところに塗りたくって、サビとかを防ぎます。これをやっておかないと次に、取り外すときに一苦労するようなので、塗ります。

これもくろがねやで購入。サイクル用のものあったけど、この万能グリスも自転車に使ってよいって書いてあったし、、、安いし、、、ということでこれを購入。

 

 じゃあ、取り付けよう

 

詳しくは他ブログ様が超書いているので省略w

 

f:id:tyr777:20180401230347j:image

まずは、シューズにクリートを装着します!

グリスを塗るのを忘れて最初からやり直しているときの図です。

あと、ここはけっこうきつめに締めたほうが良いらしいです。緩めだと、実際にペダルとがっちゃんこしたあとに、ペダルとシューズを取れなくなる的な。やばいw

 

f:id:tyr777:20180401230348j:image

次に、ビンディングペダル前のペダルを取ります。ここが一番キツかった。。ぜんぜん外れない。。手も痛い。気合いを入れて手が痛いのも我慢してていやー!ってやっても外れない。。詰んだ。と思いネットでググると同じような人がたくさんw 結論としては、足を使うらしい。自分の体重をかけて外すことができました!はーきつかった。

それを教えてくれたサイト様はこちら

 

f:id:tyr777:20180401230352j:image

ペダルを取った後の図です。くぅー疲れたーー

(あ、サイクルメイトの登録日が映ってるw そうです、2017年12月2日に購入しました)

 

f:id:tyr777:20180401230357j:image

その後、ビンディングペダル側にグリスを塗りたくって、レンチ使って装着ですー。完成系の図です。その後、グリスは汚かったので、ティッシュで拭き取りw

 

実際に乗ってみたところ・・・

近所を5分くらい乗ってみたところ、あんままだよくわからない・・

確かに引き足のときの力で、回転させることはできるな〜って感じ。

まだ、恩恵は受けてないなぁ。

 

今後に期待です!

保存保存保存保存

保存保存

保存保存